Ubuntu

Ubuntu 16.04でHostnameの変更の仕方

hostnamectl set-hostname hoge で変わるのだけど、hostsファイルもお忘れなく ディスクイメージコピーした後とかにhostname変更したい方はおわすれなく 上のまんまなんだけど、自分の備忘録的にも。 hostnamectl set-hostname hoge これで、ホスト名は変え…

Ubuntu16.04でDigits5を動かす方法と、CUDA8とDigits5,nVidia Driver 378の組み合わせでDigitsは動いているように見えるのに、GPUが見えない!の対処法

nvidia-smiでは正しくGPUを認識しているはずなのに。。。。 nVidiaドライバのインストールも、CUDAのインストールも、Digitsのインストールもとても簡単になったもんだ。。。と鼻歌歌いながらインストールしてたら、なぜかDigitsからGPUが見えないという現象…

PythonでOpenCVのwaitKey(1)の戻り値がなんか数値になっちゃう時の対処法

とりあえず、&0xffをつけて、ASCIIコードで判断しよう 64bit + utf-8の環境なら起こる現象みたい。(つまり、最近のほとんどのlinux環境なら起こるのね) なんか、突発的に書き捨てるpythonプログラムで、OpenCV3系統を使ってると、いつもはまるので、備忘録…

Ubuntuでディスク容量不足になった時にチェックしたいこと 〜./cache/upstartとはなんぞや〜

先日いつも使ってるPCでディスクの容量不足に陥りまして。 いくつかバックアップなどを取っていたものがあったので、それらを削除するついでにフォルダをチェックして不要なものがないか確認してみました。 案外あるもんだねー ディスクの容量とフォルダ容量

nVidiaのDIGITS4が出たから入れてみた

Ubuntuは.debパッケージが提供されてて、簡単インストールでした。 昨日DIGITS4がリリースされたーってな話を聞いたので、 Docker上に試しに入れてみる。 2.0が出た時に入れてみていたのだけれど、 その時はスクリプト叩いていろいろやってたような。。。 今…

smbd が起動してもすぐ終了しちゃう現象を解決した話。

smb.confのコメントルールが変わった?? (<-変わってません) アップデートを走らせたあと、ファイルサーバが使えないと思ったら、smbdが起動できなかったようで。。。 原因:smb.confの記述がおかしかった、ということになるのだけれども。。。 これまで、…

linux未対応のプリンターをWindowsを踏み台に印刷できるようにする

普段、ほぼずっとUbuntu系のマシンで作業してるのですが、たまに印刷して確認したいようなことがあります。 で、プリンタがLinux対応してくれてればよいのですが、何故か身近なプリンタは素直に対応してくれず… レーザープリンタが2台もあるのに、いずれも上…

Pythonからseleniumでブラウザを操作するときに、ハマった。。。

Pythonからseleniumでブラウザを操作する Ubuntu14.04からだとFireFoxがいうこと聞かなかったりなんだかんだ。。。 情報端末を作りたくて、PythonでWEBスクレイピングしてます。 で、GUIをブラウザにして、全画面表示にすればよいよねー、と思ってSimpleHTTP…

Ubuntuで、PythonからNFCリーダー(RC-S380)を扱う

UbuntuでNFCリーダーは簡単に扱えるようだ。 Sony RC-S380/Pの場合 RC-S380/Pが手元にあり、面白そうなので、 Linuxで使う方法を調べてみた。 やってるひといるねー。 Sony公式のドライバとか必要なのかと思いきや、 そうでもなく、nfcpyというスクリプトでp…

同じネットワーク内の使われているIP一覧を表示する方法

arp-scanで同じネットワーク内のIP一覧を表示する ネットワーク内のどこかにいるけど、IP忘れたーという時に便利。 IP管理をしっかりしてたら必要にはならないんですが、 ネットワーク内に接続されているIPの一覧が必要になることって ありません? 私はたま…

Geanyをテキストエディタとして使えば最強かも。

個人的最強のテキストエティタは、ViでもEmacsでもなく、Geanyでした。 Geany最強説 家のPCをリニューアルした関係で、Ubuntuに標準で入ってたgeditがなく、 xfceに同梱されてる(?)MousePadになってました。 xubuntuセットアップ関連のネタはこちらから。 li…

PythonをつかったPythonプロセスのCPUとメモリの使用率ロガー

簡単お手軽な特定プロセスのCPU/メモリ使用率ロガー ちょっと必要があって、プロセスのCPUとメモリ使用率を記録するスクリプトを書いた。 あんまり需要ないかもしれないけど、あったら便利。 先のシェルスクリプトと組み合わせるとログファイルなんかも良い…

bashでホスト名と日付時刻をログなどのファイル名にする方法

変数にファイル名を代入しておく。 なんか、必要になることがあまりないんだけど、 必要なときには毎回何故かハマって、Google先生にお世話になってるので。。。。 コマンドとしてはこんな感じ。 F_NAME=$HOSTNAME\_`date +%Y%m%d_%H-%M-%S`.log スクリプト…

シェルスクリプトで起動したプログラムにキーメッセージを送る方法

xdotool を使えばよい インストール方法 xdotoolはUbuntu系だとaptでインストールできるようです。 なので、コマンド一発。 sudo apt-get install xdotool シェルからメッセージを送る。 どうも、送る対象のウィンドウをアクティブにする必要があるみたい。 …

xubuntu 14.04で、インストールしたソフト、削除したソフト

xubuntuにして、インストールしたソフト、削除したソフト いつも使ってるソフトがないってのは使いづらいもので。 ここは一気にまとめてアプリケーションの管理をやってしまうことに。 以下入れたソフト、消したソフト。 追加したソフト オフィス系 LibreOff…

xubuntu 14.04で、スタートメニューみたいなの(whiskermenu)をWindowsキーで開くようにする

キーボードのショートカットの変更で、Windowsキーで開くようになります。 設定メニューから「キーボード」の「アプリケーションショートカットキー」を開く。 「+追加」をクリックして xfce4-popup-whiskermenu にショートカットをつけてあげれば良いです…

xubuntu 14.04で、Global menu(Top menu)を導入する方法

やっぱりMacへの憧れか。。。。画面が広くても、Gobal menuを入れたいんだ。 以前vaioを復活させるにあたっても、topmenu-pluginを導入してたんだけど、今回もまた。。。 livelifeulove.hatenablog.com やり方はすごく簡単。 1.PPAの追加とtopmenu-pluginの…

xubuntu 14.04で、mozcで日本語入力できるようにする。

xubuntu 14.04にmozc入れるのは、コマンド2発でした。 ふとしたことで、自宅PCのOSを再セットアップすることに。 ubuntu14.04を使ってきたのだが、グラボもしょぼくメモリーも少ないので、軽めにxubuntuにすることに。 JapaneseTeamのエディションがないの…

sambaサーバーに接続する際、Ubuntuのnautilusから接続すると問題ないのに、mountするとパーミッションがおかしい、という話

unix extensions = no の設定を!! sambaサーバーをマウントした時のパーミッションがおかしい!! Ubuntu系のディストリビューションでsambaサーバを立ち上げ、 Windowsと*nix系PCからみんなでつついて使ってました。 都度nautilusの「サーバーへ接続」っ…

cron(crontab)で設定した標準出力の出力先を、日付の入ったファイル名で指定する方法。

#まぁ、manを読めって話なんですが。。。解決策:crontabへの設定を以下のように"%"を"\%"とバックスラッシュでエスケープする8 0 * * * /home/hoge/backup.sh >/home/hoge/`date +\%Y\%m\%d\%H\%M`_backup.log 2>&1物語:先日、会社で簡単なバックアップ処…

Ubuntu で、ユーザのグループに追加したら、sudoができなくなった件(やべぇっ!)

解決策: usermod -G group user は使っちゃダメ。かわりに、 gpasswd -a user group を使うべし。 背景なんぞ: やー。ファイル共有サーバーを立ち上げるにあたって、samba経由で入ってくるユーザーが使うグループを作ったのですが、”sshでログインしている…

sambaサーバーで、フォルダは作れるのに他のユーザが作ったフォルダへの書き込みができない場合のsmb.confの設定

解決策: force directory mode = 2775 と設定してみる。 現象: 普通に・・・・というのもアレなんですが、 apt-get install samba でインストールして、smb.confの設定も適当に書いて、ユーザーも作って、フォルダのパーミッションも775とかで揃えて、いざ…

Ubutu14.04(64bit)で、Gitbucketを使えるようにする

当エントリーについて 何も考えずにapt-get install でtomcatをセットアップしてwebappsにgitbucket.warファイルを設置したところ、エラーを吐いてデプロイできなかったので、その対処メモ。 環境 ・Ubuntu 14.04・Tomcat 7・OpenJDK 1.7・GitBucket 3.10.1T…

Ubutu14.04(64bit)にaptでtomcatをセットアップ

インストール自体はさくっとaptで入るのだけど、少し設定を入れてあげないと思ったように動いてくれなかったので以下メモ。 tomcatのインストール sudo apt-get updatesudo apt-get install tomcat7 設定ファイルの修正 sudo nano /etc/default/tomcat7 JAVA…