2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

木のテーブルの水シミの取り方

マヨネーズとドライヤーとティッシュで水シミ一掃 机にいつのまにか付いてしまってた水シミ。 今回は浄水器のブリタのあとみたいで、やたらと目立つ… どうしようかと思ってたら、DIYer(s)さんでタイムリーな記事が。 テーブルについてしまったグラスの水滴痕…

Ubuntuでディスク容量不足になった時にチェックしたいこと 〜./cache/upstartとはなんぞや〜

先日いつも使ってるPCでディスクの容量不足に陥りまして。 いくつかバックアップなどを取っていたものがあったので、それらを削除するついでにフォルダをチェックして不要なものがないか確認してみました。 案外あるもんだねー ディスクの容量とフォルダ容量

pythonでReportLabを使ったPDFファイルの作り方〜その3〜

本日は罫線の描画などーー 表の描画

pythonでReportLabを使ったPDFファイルの作り方〜その2〜

便利機能 キャンパス作成時に原点を左上に指定する。 これを指定すると、drawInlineImageなどで描画される画像が上下反転する模様。うーむ。 retCanvas = canvas.Canvas('./sample.pdf', bottomup=False)

pythonでReportLabを使ったPDFファイルの作り方

reportlabを利用してpdfファイルを作る pdfを作ろうと思って調べてたんだけど、公式ドキュメントはpdfで提供されてるみたいで、なんか使いにくい。 よさげなまとめも見つけられなかったので、簡単にまとめてみる。 まずはキャンバスの宣言とテキスト周り。 …

raspberry pi zeroのディスプレイを回転させる

/boot/config.txtに追記すればオッケー x系の設定はいじる必要がなかった。 素晴らしい! /boot/config.txtに以下の設定をそれぞれ追記して再起動でオッケー。 起動画面から変更されてるはず。 config.txtの詳細はこちらを。 ただし、lcd_rotate=xxxについて…

Python3で"ImportError: No module named 'RPi'"って出た時の対処

raspberry pi zeroで、python3からGPIOを使おうとしたら、エラーで止まっちゃった… まだスタンダードになれないPython3 (^^; 何でかわからず、しばらく悶々としてから、コマンド打って解決。 あぁそうか、Python3ってまだデフォルト扱いじゃ無いんだねー、っ…