革製包丁の鞘(ケース?)作成

自宅の包丁をキャンプ道具として持っていくのです①。

f:id:else-something:20170615225534j:plain

去年から作ろうと思ってたキャンプ道具、その2。

持っていくことを忘れてしまったこともある包丁。
刃がついてるので、そのままお箸なんかのカトラリーとまとめて持っていくと、取り出すときなんか怖い気がしてて。

ちょうど余ってた革が合ったので、ちゃっちゃと縫って鞘にしてみました。

革はなんかの作用で和包丁なんかとは相性悪いみたい。(錆が出るとか?)
しかし、今回は安いステンの包丁だしいいかなー。

簡単な作り方

  1. 革に包丁をあてて、ざっくり型を取ります。 f:id:else-something:20170615230436j:plain f:id:else-something:20170615230503j:plain まぁ、何て適当なんでしょうw

  2. カットします。
    カッターナイフでちゃっちゃとカットしちゃいます。 f:id:else-something:20170615230617j:plain

  3. ちゃっちゃか縫います。
    一応ガイドをひいて、下穴を開けて、塗ってきます。 f:id:else-something:20170615230706j:plain

  4. ザブンと水に浸けちゃいます。
    革が柔らかくなるまで、暫くおいときます。
    といっても、一分程度?
    f:id:else-something:20170615230901j:plain

  5. 包丁を納めて柄の型を取ります。
    刃のところは薄く、柄のところは、形通りに膨らませて、型取り。
    f:id:else-something:20170615225534j:plain
    型をとったら、包丁を抜いて、ほんの気持ち、柄のために膨らんでる部分を狭くします。
    そうすると、乾いたあとに包丁を収めたら抜けにくくなりました。

  6. 完成!
    この写真の、下の方。
    f:id:else-something:20170615231450j:plain

次は、もう一つ作った、木製の大きい鞘もご紹介します。